chinda_fall_desu’s diary

竹内豊の日記

ヒューマンコンピューターインターフェースをもっと知りたいなー

VRに触覚を与える(コンピュータの論文を調査㊴)

読んだ論文をまとめます。適宜修正します。


今回は以下の論文を読みます。
"Mediate: A Spatial Tangible Interface for Mixed Reality"(2018)

vimeo.com

①どんなものか
ピンを使った形状ディスプレイとユーザを追跡するシステムを用いた、モビリティの高い、VR用の触覚デバイス

②先行研究と比べてどこがすごいか
・装着型と違い、ユーザが力を加えられる。
・設置型と違い、広い空間でインタラクション可能。

③技術や手法の肝
・SteamVRの追跡システムでディスプレイの仮想空間と実空間の位置を一致させる。
・Leapモーションコントローラーで手の追跡を行う。

④どうやって有効だと検証したか
約100人に実際に使ってもらうことで実証。

⑤議論はあるか
水平方向の表示は得意だが、垂直方向への表示が不得意。

⑥次に読むべき論文
"NormalTouch and TextureTouch"(2016)
"UltraHaptics"(2013)



(補足)
この論文で紹介された触覚インターフェスたち
・装着型
"NormalTouch and TextureTouch: High-fidelity 3D Haptic Shape Rendering on Handheld Virtual Reality Controllers"(2016)
www.youtube.com


・設置型
"UltraHaptics: Multi-point mid-air haptic feedback for touch surfaces"(2013)
www.youtube.com
"inFORM: dynamic physical affordances and constraints through shape and object actuation."(2013)
www.youtube.com


・移動型
"shapeShift: A Mobile Tabletop Shape Display for Tangible and Haptic Interaction"(2017)
www.youtube.com


(コメントいただけると嬉しいです)