chinda_fall_desu’s diary

竹内豊の日記

ヒューマンコンピューターインターフェースをもっと知りたいなー

公共のディスプレイで個人的な操作を(コンピュータの論文を調査④)

読んだ論文をまとめます。適宜修正します。

今回は以下の論文を読みます。
"Interactive public ambient displays: transitioning from implicit to explicit, public to personal, interaction with multiple users"(2004)

www.youtube.com

①どんなものか
インタラクティブなパブリックアンビエントディスプレイを作成した。
・パブリックな情報とパーソナルな情報、両方にアクセスできる。
・暗黙的な操作と明示的な操作を組み合わせている。

体の向きや画面との距離によって暗黙的な操作を行い、手のジェスチャーとタッチスクリーンによって明示的な操作を行う。

②先行研究と比べてどこがすごいか
公共的なディスプレイに個人的な情報を表示させる点。

③技術や手法の肝
画面に近づくにつれ、公共的なものから個人的なものになり、暗黙的な操作から明示的な操作になる。

④どうやって有効だと検証したか
実験を行い、実際に操作させた。

⑤議論はあるか
明示的な操作を行わずにパブリックからパーソナルに切り替える方法が必要。

⑥次に読むべき論文
"Hello.Wall"(2003)


(コメントいただけると嬉しいです。)