chinda_fall_desu’s diary

竹内豊の日記

ヒューマンコンピューターインターフェースをもっと知りたいなー

画面に置くだけで物体を認識(コンピュータの論文を調査⑯)

読んだ論文をまとめます。適宜修正します。


今回は以下の論文を読みます。

"TUIC: Enabling tangible interaction on capacitive multi-touch display"(2011)

www.youtube.com

①どんなものか
オブジェクト特有のマルチタッチを行うことでオブジェクトを認識させる。

②先行研究と比べてどこがすごいか
センサやカメラなどの追加の装置を用いることなく、オブジェクトの認識を行える。

③技術や手法の肝
周波数を変えることで画面へのタッチパターンを複数個つくり、オブジェクトを識別するタグをつくる。

④どうやって有効だと検証したか
TUICタグの実装

⑤議論はあるか
空間タグ(位置で認識)と周波数タグ(周波数で認識)の使い分けが重要。

⑥次に読むべき論文
“SLAP”(2009)

(コメントいただけると嬉しいです。)