chinda_fall_desu’s diary

竹内豊の日記

ヒューマンコンピューターインターフェースをもっと知りたいなー

【HCI論文】GridDrones (2018) - ドローンを用いたタンジブルなディスプレイ -

今回の論文

"GridDrones: A Self-Levitating Physical Voxel Lattice for Interactive 3D Surface Deformations"(UIST 2018)

www.youtube.com

動画の疑問点
・ドローン群を形状変化ディスプレイとして用いる上に、インタラクティブにその形状変化を行えるのか
・ドローンを形状変化ディスプレイとして用いる研究は他にあるかな

どんなもの?

ドローンを用いた、インタラクティブに変化する2.5D形状変化ディスプレイ
programmable matterを作ることを目的としている

先行研究との違い

・inFORMのようなピンディスプレイとは違い、下から支えられない構造も表現できる
・既存の自己浮遊型の2.5Dディスプレイでは磁気や超音波を利用しているが、この研究ではドローンを用いる

実装

・手にマーカーを取り付け、viconモーションキャプチャーを使って、手のジェスチャーを検知する
・ドローンにも同様にマーカーを取り付け、位置を検知する

検証方法

建築物のライブモップアップを行えるアプリケーション、物理的動きを勉強できる教育用アプリケーションの二つのアプリを作成

議論

・バッテリーが供給できる電力に制約がある
・パフォーマンスを落とさずにドローンを増やせる
・ユーザの入力はz軸方向にしか行えない
・押し出し、回転などのCAD編集操作には対応していない

関連

似てる研究

磁気を使って、物体を浮遊させる研究(磁石を使ったディスプレイってあるのかな)
chindafalldesu.hatenablog.com

解説動画

www.youtube.com